
今日より元気な
明日のわたしへ
目指せ!楽して健康生活!
運動不足や肩こり・腰痛、メタボに悩んでいませんか?
「運動したいけど続かない」「ジムに行くのが億劫」「激しい運動は苦手」「もう 年だから・・・」
そんなあなたにピッタリのフィットネスジムが
『コンビニフィットネス田辺』 です!
コンビニフィットネスとは

寝てるだけで身体のメンテナンス!
寝ているだけで骨格を整えて筋肉疲労をゆっくりと癒すことができるようなさまざまなマシンをご用意しております。ご年輩の方も楽しみながら通えます。

着替えも予約も不要・気軽に通える
激しい運動プログラムはしないので、私服のまま通われても大丈夫。
お仕事帰り・お買い物途に、気軽にお立ち寄りください。

運動初心者さま OK♡
普段運動を全くされていなかった所からスタートされる方が、自分のペースで楽しく通える場所を 想定しています。トレーナーと一緒に、ご自分のプログラムを作成しましょう。
健康な体へのガイド
サービス内容
パーソナル
カウンセリング
毎月、トレーナーが筋肉量・体脂肪などを測定し、あなたに合ったトレーニングメニューを作成!
トレーニングやお食事に関してのアドバイスもさせていただきます!初めての方でも安心して運動を続けられ、結果もしっかり出していきます。
30分サーキット
ウォーキングの3倍脂肪燃焼!
有酸素運動、筋トレマシーンの使用、柔軟体操をたった30分で全身効率よく行います。
トレーナーのサポートで、あなたに会った使い方を指導してくれるので安心してご参加できます。
筋トレマシーン
しっかり筋肉を付けたい時の筋トレマシン。胸、背中、脚、お腹と全身が鍛えられるラインナップ。
悪天候や気温に左右されずに使えます。快適に有酸素運動ができるランニングマシンをはじめ、さまざま揃っています。マイペースで使用することができます。
BMストレッチ
BM(ボディメンテナンス)ストレッチは、一人では伸ばせない部分を十分に伸ばすことができ、疲労回復に最適なプログラムです。
トレーナーと2人一組になり、ストレッチやスポーツマッサージを行い、体をほぐし運動不足の身体へアプローチします。
加圧VRC®プログラム
専用のベルトを巻き、血流を一時期的に制限・その後開放することにより、疲労物質や老廃物を流します。また、冷え・むくみ・コリの改善や血管の柔軟性UPの効果もあります。
軽い運動で、しかも15分の短時間で筋力UP効果があるため、時間がない方にもおすすめです。
ボディメンテナンスルーム
コンビニフィットネスは腰痛や肩こりの解消に最適な、自動的に筋肉をほぐす整体マシンが充実しています。
科学的に分析したコンビニフィットネス独自に開発したマシンを使って、腰痛、肩こり、むくみ、疲労感を解消します。リラクゼーション効果も高いので、ストレス解消や疲労回復にも非常に効果を感じられます。
コンビニフィットネス田辺は医学博士が監修しています。

加齢などで筋肉が硬くなってくると、血行も悪くなり、運動の効果が出にくくなります。ボディメンテナンスルームのマシンは、血行促進や柔軟性に効く物を厳選、運動前に行うと動きやすくなり、運動効果が上がります。更に、気持ちいいボディメンテナンスがあると「通うこと自体が楽しみ」になって、運動も自然と続けやすくなります。
気軽に、楽しく、普段着で参加して、気づいたら健康になっている!
『経過は遊びで、結果が健康』
無理なく続くことが健康の大切なポイントです。
医学博士 菊賀信雅
今日からはじめよう
料金表
入会登録金(お一人様あたり)
12,000円
(税込 13,198円)
事務手数料(お一人様あたり)
3,000円
(税込 3,300円)
レギュラー会員
月会費
(月継続)
6,980円
(税込 7,678円)
月会費
(年継続)
5,980円
(税込 6,578円)
ファミリー会員(同一住所に2人以上登録)
月会費
(月継続)
6,480円
(税込 7,178円)
月会費
(年継続)
5,480円
(税込 6,028円)
有料プログラム 1回 15分
BMマッシング
BM(ボディメンテナンス)マッシングは、肩こり、腰痛などを解消できる15分からのスポーツマッサージです。
1,273円
(税込 1,400円)
VRCトレーニング
血液制限した状態で行う簡単トレーニング・ケアで"筋力アップ"・"シェイプアップ"・"血行改善"・"アンチエイジング"・"疲労回復"が 行えます
1,273円
(税込 1,400円)
VRC駆血
短時間の加圧と開放を繰り返して、血行を急激に増加させ、関節の痛みや冷え、疲労を回復するためのケアプログラムです。
1,273円
(税込 1,400円)
よくある質問
Q.「コンビニフィットネス」ってどんなところですか?
普段着のままで気軽に身体を動かすことができる、月会費制のフィットネス空間です 。15分から利用OKですよ!
24時間営業でなく、スタッフは常在しております。「便利な」「気軽な」という意味で「コンビニ」をつけております。
Q 年齢制限はありますか
年齢制限はございません。目的に合わせて、それぞれのプログラムで10代から80代以上の方までご利用いただいている実績があります。
Q 女性専用ですか?
男女ともに幅広い年齢層の方が通っていただけます。普段着でも大丈夫ですが、更衣室は、男女別にご用意させていただいています。
Q 運動経験がなく、運動は苦手という意識がありますが・・・?
自分に合った運動を選べるので心配ないです。
身体を伸ばしたり、ほぐしたりする「寝るだけ」マシンが充実していますので、安心してご来店ください!まずはつらくないものから始めていきましょう。
レッツ「楽して健康づくり!」
Q 入会しても続けられるかが不安です。
多くの会員さんが同じ悩みを抱えられていましたが、「入会してよかったと思います。スタッフの皆さん、お客さんから元気をもらっています。」と言われ、続けられています。
Q マシンの使い方は教えてもらえますか ?
スタジオにはインストラクターが常駐しております。利用方法はインストラクター がご案内させていただきます。 。
Q 加圧VRC®プログラムとは?
VRC®とはVein Return Constrictionの略語で、日本語では静脈血還流制限法です。
VRC®は、プレウォーミングとしての全く新しい加圧を用いた健康づくりのプログラムです。血圧計の要領で、短時間に駆血や血流制限を行うことで、「熱い!」と感じるほど、血流が促進され、体温上昇と代謝がアップします。継続的に行うことで、冷えやむくみなどの原因の血流の不足が改善され、メタボの解消やアンチエイジングの効果、筋力アップ、ダイエットや痩身効果も期待できます。
専用のベルトを巻き、血流を一時期的に制限することにより、脳を騙し普段よりも血液の量を増やしてくれます。その後、制限していた血流を一気に開放することにより、疲労物質や老廃物を流します。また、冷え・むくみ・コリの改善や血管の柔軟性UPの効果もあります。
また、加圧トレーニングの場合、専用ベルトを巻くだけで、成長ホルモンが通常よりも約270倍分泌されます。そのため、軽い運動(例、腕や膝の曲げ伸ばし・かかとの上げ下げなど)でも筋肉量が増えます。15分の短時間で筋力UP効果があるため、時間がない方にもおすすめです。
会社所在地


会社概要
店名: コンビニフィットネス田辺
運営: 株式会社 安宅川
代表: 安宅川 敦 大
コンビニフィットネス田辺オープン:2025年10月1日
所在地: 〒646-0038 和歌山県田辺市末広町4-30
(駐車場 20台完備)
連絡先
TEL: 0739-34-3367
URL: https://www.cf-tanabe.webnode.jp
営業時間 9:00~21:00
休日: 土・日曜・祝祭日・年末年始・夏季休暇・施設点検日